VOICE 生徒の声
同志社香里中学校・高等学校に通う在校生たちの“リアル”な声をお届けします。
-
6年一貫教育勉強だけにとらわれず、
好きなことに熱中!中学1年 髙田 琴音 -
6年一貫教育個性豊かな仲間と
学校生活を楽しむ中学2年 日野 陽真 -
6年一貫教育かけがえのない仲間と
一緒に頑張れる中学3年 郡 奏音 -
6年一貫教育部活も勉強も
やりたいことに
全力で集中!高校1年 達山 京 -
6年一貫教育切磋琢磨しながら、
人間的にも成長できる高校2年 西村 光麗 -
6年一貫教育先生方に
見守られながら、
さまざまなことに挑戦できる高校3年 糸原 未希生 -
総合的な探究授業に読書に課題に、
目的に合わせて
自由に活用できる空間高校1年 濱村 宥惟子 -
生徒の1日中学3年 髙戸 めぐみ
-
クラブ活動深い絆で結ばれた
仲間と、喜びを
分かち合う高校2年 川口 叶人 -
クラブ活動コミュニケーションを
大切に、仲間と
協力し合いました高校3年 宇野 遥 -
国際交流たくさんの海外の
友人ができました中学3年 福井 凛 -
国際交流多様な価値観に触れ、
視野が広がった!中学3年 橋口 奏 -
国際交流色々な国の人と
交流を深めたい!中学3年 田邉 紗希 -
国際交流相手に伝えたい想いが
あれば伝わる!高校1年 増田 暖花 -
国際交流自分の意見を
伝えられるようになった高校2年 二ノ宮 大亮 -
国際交流みんなで過ごした
時間が印象的でした高校2年 髙橋 真帆 -
3つの主義車いすの移動は
とても不便で怖い!中学1年 岩城 俊祐 -
3つの主義学ぶだけでなく
国際文化に触れたい高校1年 井上 志帆 -
3つの主義体育祭、文化祭などの
イベント運営を成功高校3年 谷澤 巧望