TALK 在校生 × 教員

高校1年 奥村 心晴
地道に努力することの
大切さを
教えてくれました
高校1年 奥村 心晴
篠田先生は、自主学習ノートのコメントを毎回書いてくださり、それが私のモチベーションになっています。質問すると毎回笑顔で「よく頑張っている」と励まされ、自信を持たせてくださいます。おかげで、継続して勉強を頑張ることができ結果につながりました。
先生からは、毎日コツコツと頑張ることの大切さを教えてもらいました。挫折してしまうこともありますが、地道に頑張ることで着実に自分の力になっているはずなので、今後もいろいろなことに挑戦することができるはずです。
英語の楽しさや頑張ることの大切さを教えてくれた先生は、私にとって尊敬する存在です。
篠田先生は、自主学習ノートのコメントを毎回書いてくださり、それが私のモチベーションになっています。質問すると毎回笑顔で「よく頑張っている」と励まされ、自信を持たせてくださいます。おかげで、継続して勉強を頑張ることができ結果につながりました。
先生からは、毎日コツコツと頑張ることの大切さを教えてもらいました。挫折してしまうこともありますが、地道に頑張ることで着実に自分の力になっているはずなので、今後もいろいろなことに挑戦することができるはずです。
英語の楽しさや頑張ることの大切さを教えてくれた先生は、私にとって尊敬する存在です。
篠田先生は、自主学習ノートのコメントを毎回書いてくださり、それが私のモチベーションになっています。質問すると毎回笑顔で「よく頑張っている」と励まされ、自信を持たせてくださいます。おかげで、継続して勉強を頑張ることができ結果につながりました。
先生からは、毎日コツコツと頑張ることの大切さを教えてもらいました。挫折してしまうこともありますが、地道に頑張ることで着実に自分の力になっているはずなので、今後もいろいろなことに挑戦することができるはずです。
英語の楽しさや頑張ることの大切さを教えてくれた先生は、私にとって尊敬する存在です。

篠田 昌春先生
篠田 昌春先生
篠田 昌春先生
中学1年生から担当しておりますが、とても努力家の奥村さんは素直で向上心が溢れています。授業には集中して臨み、定期試験前や自主学習などの取り組みも素晴らしく、クラブや他の科目でも忙しいはずなのに、その質・量ともに群を抜いています。
常に努力を怠らず、彼女のノートをチェックすると私も「がんばろう」と励まされます。各分野で活躍できると感じますし、今後どれだけ成長するのだろうかと、とても楽しみです。