NEWS お知らせ一覧
[教育活動]
2学期始業式
8月30日(金)に2学期始業式を執り行いました。
校長からは、「やり抜く力 GRIT」と題した生徒の皆さんへのメッセージがありました。
ローマの信徒への手紙 5章3節~4節
「わたしたちは知っているのです。苦難は忍耐を、忍耐は練達を、練達は希望を生むということを。」
私が1学期の終業式で、どんな話をしたか覚えていますか。本を読んでほしい、読む習慣を身につけてほしいとお話しました。今日は、私はこの夏、読んだ、アンジェラ・ダックワースというアメリカの心理学者が書いた『やり抜く力 GRIT』という本を紹介したいと思います。この本は、「人生において成功の鍵を握っている能力とは何か」について詳しく述べています。特に、困難な状況に直面しても、諦めずに努力を続け、最後までやり抜く力を持つことがどれだけ大切かを説いています。皆さんも、2学期に向けて自分の目標をしっかりと持ち、その目標に向かって粘り強く努力を続けてください。困難な状況に直面することもあるでしょう。しかし、その時こそ「やり抜く力」を発揮するチャンスです。諦めずに努力を続けることで、必ず成果が現れます。
このようなメッセージによって生徒の皆さんを激励されました。
小さなことでもよいので、努力を少しずつ積み重ね、2学期の終わりに振り返った時に少しでも自身の成長を感じられるといいですね。皆さんが学習でも学校行事でも、多くの実りを手にできることを祈っています。
BACK
NEXT