NEWS お知らせ一覧
高校2年生修学旅行 四日目(1月27日(土))
1月27日(土)
今日は午前中に美ら海水族館、午後からは沖縄を縦断する班別自主研修が行われました。
ホテルからおよそ2時間かけて美ら海水族館へ移動。移動中のバスの中では、イントロクイズゲーム大会をしたり、リクエスト曲を聞いたり、それを歌ったり、日頃の疲れを取るために睡眠時間にしたり…、と各クラス様々な過ごし方をしたようです。
美ら海水族館に到着し、記念撮影をした後、館内を自由見学。英語の教科書にも出てくるChuraumi Aquariumでは、生徒たちは水槽の中で魚たちが自由に泳ぐ様子を見ることができました。まるで映画「ファインディング・ドリー」を思わせるような幻想的な光景。水槽の前での記念撮影があちこちで行われていました。
美ら海水族館の見学を終えて、いよいよ班別自主研修のスタートです。タクシーの運転手さんに行動計画表を渡して、班ごとで沖縄本島の探検開始!事前に立てた計画は、スムーズにいったでしょうか…?
国際通りの工房で、シーサー作成に取り組んだ班がありました。45分間かけてシーサーの形を作り、20分かけて焼いて、その後色付けをして完成!それぞれペットを家で飼っているのですが、そのペットをイメージして作成したそうです。とてもキュートなシーサーたちですよね!
ある班はアメリカンビレッジに行き、その後タクシーの運転手さんからのおススメのタコスを食べてから、世界遺産・中城城(なかぐすくじょう)跡へ。琉球王国時代の15世紀に建てられたとされる城の跡地を見学し、階段で上まで登ったところから見える大海原の景色も壮大なものだったようです。
世界遺産に訪れた班は他にもありました。今帰仁城(なきじんじょう)は琉球王国成立以前の13世紀ごろに建てられたとみられています。1時間ほどかけて城跡を見て回り、きれいに積み上げられていた石壁には目を見張るものがありました。
また、その今帰仁城は桜の名所としても有名で、なんと1月下旬であるにもかかわらず、ちょうど今、「今帰仁グスク桜まつり」のイベントが行われている最中で、多くの人が桜を見にやってきていました。そばにはハイビスカスも植えられており、春の到来を感じさせる華やいだ雰囲気でした。
買い物ばかりでなく、運動にもチャレンジ!嘉津宇岳(かつうだけ)は、標高452メートルの山で、その山登りに挑戦した班もありました。登るのは難しいところもあったようですが、とても楽しく、また頂上からの眺めも素敵で、とてもリラックスできたという感想でした。
このように、それぞれの班が立てて計画に沿って、楽しい沖縄縦断の旅を満喫したようです。タクシーでホテルに帰ってきたときの生徒たちの表情は、とても笑顔にあふれていました。
明日はとうとう修学旅行最終日です。再建中の首里城、国際通りなどに行き関西へ戻ります。石垣・沖縄での「南方見聞録」も終わりが近づき名残惜しいですが、明日もたくさんの笑顔が見られることを願っております。
BACK