各種証明書の申し込みについて(卒業生)
卒業証明書や調査書などに関する証明書交付願をダウンロードできます。
卒業生の証明書の種類と手数料・日数
種類 | 手数料(円) | 日数 | |
和文 | 英文 | ||
調査書 | 100(※1) | – | 1週間程度 |
成績証明書 | 100(※1) | 200(※1) | 1週間程度 |
単位取得証明書 | 100(※2) | – | 1週間程度 |
卒業証明書 | 100 | 200 | 1週間程度 |
(※1) 卒業後 5年経過は発行不可。「発行できない旨の文書」は発行可能。
(※2) 卒業後20年経過は発行不可。
上記以外に必要な証明書については、事務室までお問い合わせください。
日数は目安です。郵送の日数及び土・日・祝祭日・学校休業日(夏季一斉休暇、年末年始一斉休暇)等の事務室の休業日を含みませんので、余裕を持ってお申し込みください。
郵送料
レターパックライトで送付いたしますので郵送料は370円です。
お申込み方法について
<郵送での申し込み>
証明書交付願に必要事項を記入し、①証明書交付願、②手数料・郵送料、③本人確認書類のコピーを同封して、下記宛先に送付してください。なお、電話またはFAXでの申し込みは受け付けておりませんのでご了承ください。
送付していただく物
① 証明書交付願
証明書交付願(PDF) ダウンロード
② 手数料・郵送料
手数料と郵送料を合わせた分の切手または現金書留をお送りください。証明書を窓口で受け取る場合は、郵送料は不要です。
③ 本人確認書類のコピー
運転免許証、パスポート、健康保険証等のコピーを送付してください。
送付先
〒572-8585 大阪府寝屋川市三井南町15-1
同志社香里中学校・高等学校 事務室 教務事務担当者 宛
<窓口での申し込み>
窓口取扱時間 月~金 9:00~16:00
証明書交付願に必要事項を記入し、①証明書交付願、②手数料・郵送料、③本人確認書類をご持参ください。
ご持参していただく物
① 証明書交付願
証明書交付願(PDF) ダウンロード
② 手数料・郵送料
手数料と郵送料を合わせた分の現金または切手をご持参ください。後日、証明書を窓口で受け取る場合は、郵送料は不要です。
③ 本人確認書類
運転免許証、パスポート、健康保険証等をご持参ください。
<受け取り方法>
郵送で受け取る場合:原則として、本人の住所へ送付します。
本校で受け取る場合:窓口で本人確認書類をご提示ください。
各種文書はPDFで作成されています。表示・閲覧・印刷にはAdobe® Readerが必要です。お持ちでない方は左バナーをクリックしてください。
同志社香里中学校・高等学校 庶務係 〒572-8585 大阪府寝屋川市三井南町15-1 TEL 072-831-0285 FAX 072-834-3750 ※間違い電話が非常に多くなっています。 お電話番号を良くお確かめのうえ、お間違えのないようお願い申し上げます。 ※お電話の受付は、土・日・祝日を除く、平日9:00~16:30までです。 |