ご利用のブラウザはサポートされておりません。

ご利用のブラウザでは一部の機能が使用できない、もしくはページが正常に表示されないことがあります。ブラウザを最新のバージョンに更新して閲覧ください。

行事ニュース

高1オリエンテーション2日目(水)(4/24更新)

4月24日(水)2日目

天気予報通りの雨スタートとなりました。午前7時からホテルロビーで礼拝を行い、聖書科の富田先生から「狭い門から入りなさい。自分の道を探し続ければ、自分らしい道は必ず見つかる」との奨励がありました。
朝食を食べた後、部屋の片付けをしてチェックアウト。テキパキとしてスムーズな流れでした。

その後、雨の中、宿舎から歩いて数分のバーベキューエリアへ。このオリエンテーションのメインイベントである飯盒炊爨とカレー作りが始まりました。太い薪に着火することから始めます。しおりの説明を読み返し、目にしみる煙や舞い上がる灰に四苦八苦しながら火を起こしました。勇敢に炎と煙に立ち向かう人、さりげなく洗い物をする人、涙をボロボロ流しながら玉ねぎを切り続ける人、普段の学校生活では気づけない、お互いの新たな一面がたくさん見られたようです。
どの班も上手にカレーが完成し、おいしくいただきました。
食後の片付けも協力して行って、班別カレー作りは終了。小雨が降ったりやんだりでしたが、濃密な時間を過ごせたようです。

京都への帰路の途中に、彦根の城下町を一時間程散策。ソフトクリーム屋さん、大福屋さんが大繁盛でした。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、午後4時25分に京都駅にて流れ解散。
2日目は小雨が降りましたが、大きなトラブルもなく、予定していた行程は無事すべて終えられました。
今夜はゆっくり休んで、明日からの学業、課外活動に備えてください。お疲れ様でした。

………………………………………………………………………………

4月23日(火)1日目

待ちに待った高校1年生のオリエンテーションが始まりました。

電車遅延により集合が遅れたため、午前9時に京都駅を出発。まずは校祖・新島襄や妻・新島八重が眠る若王子山頂へ。麗らかな春の陽射しの中、元気よく約20分の登山をしました。
山頂では墓前礼拝を執り行い、教頭先生からの奨励、お墓の説明がありました。クラス写真を撮った後、南禅寺へ下山、バスに乗車し琵琶湖へ向かいました。

琵琶湖ではまず琵琶湖汽船ビアンカ号に乗船、出港と同時にお弁当タイムとなりました。食後は貸切の船内を自由に行き来し、デッキに出て写真を撮ったり、ぼーっと山の稜線を眺めたり、友達と語り合ったり、想い想いの時間を過ごしました。

下船後は二手に分かれ、琵琶湖でのドラゴンボート体験と琵琶湖博物館見学に行きました。

ドラゴンボート体験…過去には何度も何度も強風により中止を余儀なくされてきました。さて今年は…、若干の風はありましたが実施できることに!各クラスで2チーム作り、オールを手にボートに乗り込んで、船首に陣取る太鼓係が叩き出す音に合わせて一生懸命漕ぎました。漕ぐタイミングを合わせるため、掛け声も合わせるのですが、“担任の先生の名前”を叫びながらボートを進めているクラスも見られました。新クラスでの“初めての一体感”を感じることができたのではないでしょうか。下船後の皆の充実した表情、しっかりとクラス写真に収めました。

琵琶湖博物館は、淡水の生き物展示などがとても充実しています。集合時間ぎりぎりまで見学している生徒が複数いたのが印象的でした。また、湖岸に伸びる空中遊歩道が新設され、短時間の空中散歩を楽しむグループも見受けられました。

午後5時30分、ほぼ予定通り宿舎の休暇村近江八幡に到着。すぐに夕食タイムとなりました。メニューは『すき焼き』です。お肉は近江牛!…ではありませんでしたが、会話もお箸も大いにはずんでいました。

夕食の後は、約1時間のクラス活動タイム。どのクラスもクラスメイトに対するやさしい空気が流れていてとても楽しそうでした。

盛り沢山の1日目でしたが、明日はどんな日になるのでしょうか。楽しみですね。